本文へ移動

地域貢献

地域と共にそして地域の中の施設として、地域貢献活動を目指します

RSS(別ウィンドウで開きます) 

五島つばきマラソン大会:ボランティア参加

2023-02-20
大会参加選手・応援の皆様へホットコーヒーを無料提供
社会福祉法人五島会は五島つばきマラソン大会を応援しています。
令和5年2月19日、三井楽の地にて日本で最も過酷な五島つばきマラソン大会が開催されました。今年は、コロナの影響で参加者が例年より少なかったものの、参加者は五島の自然を満喫しながらタイムを競っていました。五島会も三井楽に事業所があることから、毎年ボランティア活動を続けています。冷え切った選手に無料でホットコーヒーを提供し大会を盛り上げました。「来年も来るからね!」という選手の言葉に、ボランティア活動の楽しさを味わうことができました。選手の皆さんお疲れさまでした。

令和3年度文化祭&バザー

2021-12-24
地域の皆さまをお招きして文化祭・バザーを開催
コロナ対策を講じての文化祭・バザー
 11月7日天気に恵まれ、五島福寿園の文化祭&バザーが屋外スペースにて開催されました。コロナ禍での開催はこれで2回目。それまでは室内での開催でしたが、今年も感染対策を講じての開催となりました。利用者作品の展示から激安商品の数々、そして職員手作りの食品や野菜や魚の加工品などが揃い、参加した地域の皆さまに楽しんでいただきました。バザーの売上金は、利用者へのプレゼントなどに使わせていただいております。地域貢献活動の一つとして行った文化祭・バザーは、地域の皆さまのご協力によって開催できましたこと心から感謝申し上げます。来年は、コロナが治まり室内で開催できることを楽しみにしています。

芋ほり交流

2021-12-24
命感じて!おじいちゃん・おばあちゃんと交流しよう!
総合学習の時間を利用して
 五島福寿園は、十数年前から小学生との交流を行っています。今年も10月14日に緑小3年生70数名と芋ほり交流を行いました。入所者や通所者の園芸療法として芋の苗を5月に植え、本日の収穫となりました。児童の中には芋ほりが初体験という子供が多く、大きい芋が獲れると友達に見せたり先生に見せたりと楽しい時間を過ごしていました。利用者の皆さんは、畑で芋ほりをする児童を眺めアドバイス。その後は畑から園庭に場所を移し、リコーダーの演奏や肩たたき等で交流を行いました。交流の最後には、施設職員と生徒とのコラボでよさこいソーランを披露していただきました。生徒にとっては芋ほりと交流によって、命の大切さを感じていただけたのではないでしょうか。12月の餅つき交流までの成長が楽しみです。
コロナ禍ということで屋外での交流となりましたが、感染防止には十分配慮して交流を行っております。

食育交流

2021-12-24
新鮮なじゃがいもを園児の皆さんへ
食育そして交流
五島福寿園では施設の隣にある畑を利用して野菜を育てています。通所利用者と入所者のリハビリを目的に園芸活動を行っています。これまでは玉ねぎを栽培し収穫後に「玉ねぎ交流会」として続けてきましたが、今年は「じゃがいも」を収穫したので、3つの保育園児にプレゼントを兼ねて交流しました。ジャガイモを手にした園児はとても喜んでいただきました。
「おじいちゃん・おばあちゃんの作ったジャガイモ」としてプレゼントすると、好き嫌いがなくなると保育士の先生が話していました。高齢者との交流が、園児の食育につながっていることに驚きです。これからも続けていきたいと考えています。

令和2年度の地域交流

2021-04-04
玉ねぎ交流・チャンココ交流・小学生との交流
令和2年度五島福寿園の地域交流は、コロナウイルスの影響で自粛の中、屋外での交流を行いましたのでご紹介します。
5月14日には、利用者の皆様が育てた玉ねぎを保育園にプレゼント。そしてふれあいの交流を行いました。交流を通してふれあいと食育を貢献できたと思っています。
8月15日には、五島の伝統であるチャンココを崎山青年団の皆様に披露していただき、利用者の皆様大変喜んでいただきました。
10月29日は、緑丘小学校3年生と総合学習の時間を利用して、芋ほりと交流を行いました。3密を避けるために工夫した交流となりました。
TOPへ戻る